映画: Kaiju

  • 1954
    ゴジラ

    ゴジラ (1954)

    ゴジラ

    7.61954HD

    原水爆実験の影響で、大戸島の伝説の怪獣ゴジラが復活し、東京に上陸。帝都は蹂躙され廃墟と化した。ゴジラ抹殺の手段はあるのか・・・。戦後の日本映画界に特撮怪獣映画というジャンルを築いた、記念すべきゴジラ映画第1作。核の恐怖を描いた、本多猪四郎の真摯な本編ドラマと、円谷英二のリアリズム溢れる特撮演出が絶妙のコンビネーションを見せ、「ゴジラ」の名を一躍世界に轟かせた傑作。...

    ゴジラ
  • 2022
    シン・ウルトラマン

    シン・ウルトラマン (2022)

    シン・ウルトラマン

    7.52022HD

    日本政府は、全国に突如出現した巨大怪獣に対抗するため、特別対策本部を設置した。やがて、宇宙怪獣が襲来するたびに現れるようになった巨大な銀色の人型に、隊員たちは思いがけず出会うことになる!...

    シン・ウルトラマン
  • 2018
    GODZILLA 星を喰う者

    GODZILLA 星を喰う者 (2018)

    GODZILLA 星を喰う者

    6.52018HD

    ゴジラ・アース討伐に力を注いできたハルオ・サカキだったが、ゴジラを倒すために人を超えた存在になるべきと唱える異星人種族ビルサルドと、それに反対する人間たちとの対立が表面化してしまう。やがてハルオは、ビルサルドの中心的人物であるムルエル・ガルグを葬る。さらにハルオの幼なじみのユウコ・タニが、ビルサルドによる人体の強制ナノメタル化で脳死状態になってしまう。ゴジラ・アースを倒す手立てが消えたと人間たちに敗北感と虚無感が広がる中、高次元怪獣のギドラがまばゆい光を放ちながら降臨する。...

    GODZILLA 星を喰う者
  • 1967
    怪獣島の決戦 ゴジラの息子

    怪獣島の決戦 ゴジラの息子 (1967)

    怪獣島の決戦 ゴジラの息子

    6.51967HD

    ゴジラシリーズ第8作。南太平洋の孤島ゾルゲル島で行われていた気象コントロール実験・シャーベット計画が、謎の妨害電波を受け失敗し、島は異常高温に見舞われてしまう。妨害電波の発信源だった巨大な卵からミニラが誕生し、電波を察知した親ゴジラがゾルゲル島に上陸。ミニラを狙うカマキラスや、クモンガとの戦いが開始される。...

    怪獣島の決戦 ゴジラの息子
  • 2023
    ロード・オブ・モンスターズ 怪獣大決闘

    ロード・オブ・モンスターズ 怪獣大決闘 (2023)

    ロード・オブ・モンスターズ 怪獣大決闘

    5.82023HD

    最新テクノロジーで完全武装した類人猿型AI巨大兵器がテロの手に落ち、軍は外宇宙物質によって生み出された類人猿型巨大生物を戦わせることに……。シカゴで大怪獣が激突する、手に汗握るバトル・アクション大作。...

    ロード・オブ・モンスターズ 怪獣大決闘
  • 1962
    キングコング対ゴジラ

    キングコング対ゴジラ (1962)

    キングコング対ゴジラ

    6.91962HD

    ゴジラシリーズ第3作。TTVの桜井と藤田は、TV番組の視聴率アップのため、“巨大なる魔神”を追って南海のファロ島を訪れた。その頃、北極海調査を行なっていた原潜シーホークは発光する奇怪な氷山と遭遇、その中からは休眠していたと思われるゴジラが現れた。桜井たちは強力な麻酔作用のある木の実と原住民の協力を得て、“魔神”ことキングコングの捕獲に成功する。しかし海上輸送の途中で目覚めたコングは単身で日本に上陸すると、同じく上陸していたゴジラに立ち向かっていった。...

    キングコング対ゴジラ
  • 1964
    モスラ対ゴジラ

    モスラ対ゴジラ (1964)

    モスラ対ゴジラ

    7.01964HD

    ゴジラシリーズ第4作。嵐によってインファント島から巨大な卵が日本に漂着した。成虫モスラと小美人は、卵の所有権を主張する興行師に返還を願うが聞き入れられない。小美人たちが帰途に着いたころ、ゴジラが復活し名古屋を壊滅状態に陥れる。そして卵をも破壊しようとしたとき、成虫モスラが現れた。ゴジラを相手に善戦するも、ついに力尽きて倒れるモスラ。だが、卵からは双子の幼虫モスラが孵り、ゴジラに攻撃を始めたのだった……。...

    モスラ対ゴジラ
  • 1966
    ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘

    ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 (1966)

    ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘

    6.31966HD

    ゴジラシリーズ第7作。行方不明の兄を探す少年、大学生2人、銀行強盗ら4人が乗りあわせたヨットが、エビラの襲撃を受けて遭難。南海の孤島レッチ島に漂着する。彼らはそこで、インファント島の住人を拉致し、核弾頭を秘密裏に造る秘密結社・赤イ竹の存在を知る。彼らはレッチ島に眠っていたゴジラを覚醒させて、インファント島の島民たちの救出と、島からの脱出を画策するが…。...

    ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
  • 2021
    モンスターズ・リーグ

    モンスターズ・リーグ (2021)

    モンスターズ・リーグ

    6.72021HD

    モンスターによるレスリングが人気を博している世界。トップレスラーに勝利し、故郷の町に栄光を取り戻すため、コーチの卵と1頭のモンスターが猛特訓を始める。...

    モンスターズ・リーグ
  • 1974
    ゴジラ対メカゴジラ

    ゴジラ対メカゴジラ (1974)

    ゴジラ対メカゴジラ

    71974HD

    ゴジラシリーズ第14作。富士山麓でアンギラスを倒し、京浜石油コンビナート地帯にて破壊の限りを尽くすゴジラ。そこにもう一匹のゴジラが現れる。先に現れたゴジラは、地球侵略を目論むブラックホール第三惑星人が作り上げたメカゴジラだった。一方、沖縄でもキングシーサーが覚醒し、メカゴジラを倒すため、ゴジラと共に沖縄決戦に臨む!...

    ゴジラ対メカゴジラ
  • 1975
    メカゴジラの逆襲

    メカゴジラの逆襲 (1975)

    メカゴジラの逆襲

    6.91975HD

    ゴジラシリーズ第15作。本作をもって「昭和シリーズ」は幕を下ろすこととなる。 メカゴジラをゴジラに倒されたブラックホール第三惑星人だったが、地球侵略を諦めてはいなかった。第三惑星人は、学会を追われた異端の真船博士とその娘・桂と協力し、メカゴジラ第2号を完成させる。さらにチタノザウルスを怪獣コントロールシステムで操り、パワーアップしたメカゴジラと共にゴジラを追い詰めていく。...

    メカゴジラの逆襲
  • 1965
    フランケンシュタイン対地底怪獣

    フランケンシュタイン対地底怪獣 (1965)

    フランケンシュタイン対地底怪獣

    6.71965HD

    第二次大戦末期、ドイツから極秘裏に運ばれた一つの秘密兵器があった。それは人造人間“フランケンシュタインの不死の心臓”である。日本軍はこの心臓をもとに、人間兵器を造ろうとしたのだ。だがそれは、広島の原爆によって研究途上で失われてしまう。そして十数年後、その心臓から再生した少年が登場したのだった……。...

    フランケンシュタイン対地底怪獣
  • 1955
    ゴジラの逆襲

    ゴジラの逆襲 (1955)

    ゴジラの逆襲

    5.91955HD

    ゴジラシリーズ第2作。岩戸島に遭難した飛行士によって、ゴジラとアンキロサウルス、通称アンギラスの闘いが目撃された。対策本部はゴジラを監視下に置き、本土上陸を阻止しようとする。しかし、脱走した囚人が起こしたコンビナートの火災が、ゴジラを大阪に誘導してしまう。そしてゴジラを追って、アンギラスも姿を現わした。世紀の闘争の末、アンギラスは倒れゴジラは海へ去ったが、大阪の街は廃虚と化す……。...

    ゴジラの逆襲
  • 2002
    ゴジラ×メカゴジラ

    ゴジラ×メカゴジラ (2002)

    ゴジラ×メカゴジラ

    7.42002HD

    ゴジラシリーズ第26作。「ミレニアムシリーズ」第4作。1954年、ゴジラ日本上陸。絶体絶命の中、芹沢博士が開発した特殊兵器オキシジェン・デストロイヤーでゴジラを撃退。だが、博士はこの兵器に脅威を感じ、自らの命と共に消滅させる。この年、政府は対特殊生物防衛専門の“特生自衛隊”を組織。99年、再びゴジラ出現。特生自衛隊は迎撃するも苦戦を強いられる。政府は人工生物学者・湯原徳光を中心とする科学者チームへ対G兵器・機龍“メカゴジラ”開発を要請。2003年、ついにメカゴジラが完成する。そして、機龍の操縦士...

    ゴジラ×メカゴジラ
  • 1969
    ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃

    ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 (1969)

    ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃

    5.11969HD

    ゴジラシリーズ第10作。鍵っ子で、いじめられっ子の一郎少年は、発明おじさんの作った玩具で遊ぶのが唯一の楽しみ。その玩具で遊んでいるうちに、夢の怪獣島に誘われるが、そこで一郎のお気に入り怪獣のミニラがガバラにいじめられているのを知る。だが、ゴジラの特訓を受けたミニラは果敢にもガバラに立ち向かおうとする。そんなある日、一郎は逃走中の強盗に拉致されてしまう。...

    ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
  • 1965
    怪獣大戦争

    怪獣大戦争 (1965)

    怪獣大戦争

    6.81965HD

    ゴジラシリーズ第6作となる日米合作映画。木星13番目の新惑星・X星が発見され、X星探査に派遣された地球連合宇宙局の宇宙パイロットたちは、X星人と遭遇してしまう。X星人たちはガンの特効薬と引き換えに、キングギドラ撃退のためゴジラとラドンを借りたいと人類に申し出る。だが、彼らの真の目的は地球侵略にあり、ゴジラ、ラドンをX星へ連れ出し、電磁波で洗脳すると、キングギドラとともに地球に送り込み人類への攻撃を開始する。果たして人類にX星人の野望を打ち砕く術はあるのか?...

    怪獣大戦争
  • 1956
    怪獣王ゴジラ

    怪獣王ゴジラ (1956)

    怪獣王ゴジラ

    6.51956HD

    日本の「ゴジラ」(1954年)に、ハリウッドで追加撮影されたシーンを加えて再編集されたハリウッド上映版。 アメリカの新聞記者スティーブ・マーティン(レイモンド・バー)は、カイロへの取材に向かう途中に立ち寄った日本の東京で、ゴジラの上陸に遭遇する。スティーブの回想によって、ゴジラに蹂躙東京の惨状が描かれる。...

    怪獣王ゴジラ
  • 1993
    ゴジラvsメカゴジラ

    ゴジラvsメカゴジラ (1993)

    ゴジラvsメカゴジラ

    7.31993HD

    ゴジラシリーズ第20作。「平成シリーズ」第5作。 未曾有のゴジラ被害に対応すべく、新たに設立された「国連G対策センター」は、メカギドラの研究によって対ゴジラ用の最終兵器メカゴジラの開発を始める。その頃、復活したラドンを調査するためベーリング海のアドノア島を訪れた国立生命科学研究所の五条梓たちは、そこで謎の巨大な卵を発見、日本に持ち帰った卵からベビーゴジラが誕生する。ベビーゴジラの存在を感知し京都に上陸するゴジラ。そのころ国連G対策センターは、日本に上陸したゴジラに対し、完成したメカゴジラで精鋭...

    ゴジラvsメカゴジラ
  • 1999
    ゴジラ2000 ミレニアム

    ゴジラ2000 ミレニアム (1999)

    ゴジラ2000 ミレニアム

    71999HD

    ゴジラシリーズ第23作にして、従来のシリーズとの繋がりを断って再度リブートした、「ミレニアムシリーズ」第1作。漁船・第三北海丸を破壊したゴジラが北海道根室市に出現した。ゴジラ予知ネットワークを主宰する篠田雄二は、娘のイオ、雑誌記者である一ノ瀬由紀らと共にゴジラと間近で遭遇し、発電所を破壊するゴジラの姿に「ゴジラは人間の作り出すエネルギーを憎んでいるのではないか」と感じる。時を前後して、鹿島灘沖の日本海溝で強い磁力を帯びた岩塊が発見された。新しいエネルギー資源の可能性を見いだした危機管理情報局の宮...

    ゴジラ2000 ミレニアム
  • 1995
    ガメラ 大怪獣空中決戦

    ガメラ 大怪獣空中決戦 (1995)

    ガメラ 大怪獣空中決戦

    7.41995HD

    平成ガメラシリーズ第1作。 監督に金子修介、脚本に伊藤和典、特撮監督に樋口真嗣を迎え、リアリティを徹底的に追求しつつ、新しい特撮表現に挑んだ意欲的な怪獣映画となった。 1995年。太平洋上に発見された謎の巨大漂流環礁が、黒潮に乗って日本に近づいていた。保険会社の草薙と海上保安庁の米森は環礁の調査に乗り出し、環礁の上で不思議な石版と大量の勾玉を発見。さらに、この環礁が生物であるということが明らかになる。 同じ頃、九州の五島列島・姫神島で、島民が「鳥!」という無線を最後に消息を絶つ事件が発生。...

    ガメラ 大怪獣空中決戦